つながる、支え合う、心豊かな地域づくり

お気軽にお問い合わせください

百太郎ももたろうしえん

「長久手市ワンコインサービス」の対象ではないけれど、日常生活で困っていることがある… 「これは誰に頼んだらいいんだろう…」そんなお困りごとはありませんか? 百太郎ももたろうしえん」は、NPO法人つづらが独自に行う、地域住民のための生活サポートサービスです。ワンコインサービスでは対応できないような、さまざまな「困った!」に、研修を受けたサポーターがお応えします。

百太郎ももたろうしえんとは?

日常生活の中で、以前はできていたことが難しくなったり、一人暮らしや高齢者世帯などで人手が足りずに困ったりしていることをお手伝いする、つづらの自主事業です。

「長久手市ワンコインサービス」の利用対象とならない方(年齢制限はありません)や、ワンコインサービスの内容では対応が難しいお困りごとでも、百太郎しえんでサポートできる場合があります。

こんな時にご相談ください

  • 長久手市ワンコインサービスの対象年齢(65歳/75歳以上)ではないけれど、手助けがほしい方
  • ワンコインサービスで対応可能な範囲(時間や内容)を少し超えるようなお手伝いが必要な方
  • 「どこに頼めばいいかわからない」日常のちょっとしたお困りごとがある方

※介護保険サービスや医療サービスに関わる専門的な内容は対応できません。

支援内容と料金

研修を受けたサポーターがご自宅などを訪問し、お困りごとのお手伝いをします。

【料金(交通費・事務連絡費を含む)】

  • 10分まで: 330円
  • 30分まで: 715円
  • 60分まで: 1,430円
  • 草取り・枝切り: 60分 2,200円

※料金は作業時間に応じて計算されます。
※介護保険サービスや医療サービスに関するお手伝いはできません。

ご利用の流れ

  1. ご相談: まずはNPO法人つづら(0561-78-2043)へお電話ください。お困りの内容についてお伺いします。
  2. 事前訪問: サポート開始前に、つづらの職員がご自宅へ伺い、事業内容の詳細な説明と、具体的なサポート内容について確認・打ち合わせをさせていただきます。
  3. サポート実施: 打ち合わせ内容に基づき、サポーターが訪問し、お手伝いを実施します。
  4. 料金支払い: サポート終了後、料金をお支払いいただきます(支払い方法は事前訪問時にご説明します)。

お問い合わせ

サービス利用・支援者登録について

  • NPO法人つづら
  • 電話: 0561-78-2043
    (受付時間: 平日9:00~17:00)