つながる、支え合う、心豊かな地域づくり

お気軽にお問い合わせください

みんなでつくる
手作りパン

古民家で楽しむ、焼きたての香り

古民家の温かい雰囲気の中で、みんなでワイワイ楽しくパンを作りませんか?
粉からこねて、形を作って、オーブンへ。焼きたてパンのいい香りが広がります。

手作りパンの会とは?

NPO法人つづらが古民家で開催している、どなたでも気軽に参加できるパン作りの会です。難しい工程はなく、初めての方でも安心して楽しめる簡単なパンを、みんなで一緒に作ります。

作ったパンはその日にお持ち帰りいただけます。ご自宅で焼きたての味をお楽しみください。

どんなことをするの?

  • 簡単なレシピに沿って、パン生地をこねる
  • 思い思いの形にパンを成形する
  • オーブンで焼き上げる(焼いている間はおしゃべりタイム!)
  • 焼きたてのパンの香りと温かさを楽しむ

パン作りの経験は問いません。スタッフが丁寧にお手伝いしますので、初心者の方も大歓迎です。

どなたでもご参加ください

シニア世代の方、子育て中のママさん・パパさん、そしてお子さんまで、どなたでもご参加いただけます。世代を超えて、一緒に作る楽しさを体験しましょう。

開催日時・場所・参加費

  • 日時: 毎月 第1水曜日 10:00~11:30
  • 場所: つづら古民家(長久手市岩作石田57)
  • 参加費:
    • シニア(65歳以上): 300円
    • ママさん・パパさん等: 500円
    • こどもさん: 200円
    • ※材料費込み
  •  

持ち物など

  • エプロン
  • 手拭きタオル
  • 持ち帰り用の袋

※汚れてもよい服装でお越しください。

お問い合わせ

参加に関するお問い合わせは、NPO法人つづらまでご連絡ください。

NPO法人つづら

電話: 0561-78-2043 (受付時間: 平日9:00~17:00)