つながる、支え合う、心豊かな地域づくり

お気軽にお問い合わせください

つづら会

地域の仲間と、楽しく学び、手を動かす時間

毎週火曜日の午後は、北共生ステーションに集まって、地域の皆さんと一緒に楽しく過ごしませんか?「つづら会」は、手芸や工作、軽い運動、ちょっとしたお勉強など、様々な活動を通して交流を深める集まりです。

つづら会とは?

地域の皆さんが気軽に集まり、一緒に手を動かしたり、学んだり、おしゃべりしたりする活動です。毎回、参加者みんなで楽しめるような、バラエティ豊かな内容を企画しています。

どんなことをするの?

ある日の「つづら会」の例をご紹介します。

  1. ラジオ体操: まずはみんなで体をほぐします。
  2. 創作活動・脳トレ: 絵手紙を作ったり、頭を使うゲームやクイズを楽しんだり。折り紙や季節の飾りを作ることもあります。
  3. コーヒータイム: 手を休めて、お茶を飲みながら参加者同士でおしゃべり。
  4. お楽しみ: 大人気の盆踊りの練習で、楽しく体を動かして締めくくり!

その他にも、手話や健康、長久手市の歴史など、ためになるお勉強会を開くこともあります。

どなたでもお気軽に

特別な参加資格はありません。地域の方ならどなたでも大歓迎です。

何かを作ったり、学んだりするのが好きな方、地域の人と交流したい方、体を動かしたい方、ぜひお気軽にご参加ください。

開催日時・場所・参加費

  • 日時: 毎週 火曜日 13:30~15:30
  • 場所: 北共生ステーション (長久手市氏神前301番地)
  • ※つづら古民家ではありませんのでご注意ください。

参加費: 100円

持ち物など

  • 当日のプログラムによって変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
  • 飲み物など、持ち込み自由です。

お問い合わせ

参加に関するお問い合わせは、NPO法人つづらまでご連絡ください。

NPO法人つづら

電話: 0561-78-2043 (受付時間: 平日9:00~17:00)